2008年04月26日

琵琶湖ナイトクラブ

琵琶湖ナイトクラブ 昨日、某鬼船長の旧友Nantasu君から「今日、琵琶湖ナイト行きませんか?」とメール。
 返事は勿論『OK牧場ハートびっくり
 一瞬ゴムボートを出そうかと思いましたが、エレキのバッテリーが死んでいると思われるので、久々にウェーディングすることに。彼はフローター。狙いはもちろん抱卵したビッグママ。
 場所は琵琶湖西岸、通称カネカ裏ポイント。気温8℃、水温推定15℃の琵琶湖に入水自殺さながら胸まで立ち込みます。
 いつもながら、水に浸かった瞬間のワクワク感はなんとも心地いい・・・。
 冷えからもよおす尿意に耐えながら、手を替え品を替え、かじかむ手で22時から25時まで永遠キャスティング。良いウィードが生えていたので、1発デカイのが出そうな雰囲気!!と思ったのですが、春の琵琶湖はそうそう甘くはありません。凍死する前に撤退。
 銀座のママを口説き落とすには、やはりもっと通わねばいけないみたいです。。。


同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
ロクマルへの道 Ⅸ
ロクマルへの道 Ⅸ(2008-09-05 11:20)

ロクマルへの道 Ⅷ
ロクマルへの道 Ⅷ(2008-07-25 22:31)

ロクマルへの道 Ⅶ
ロクマルへの道 Ⅶ(2008-07-16 11:28)

ロクマルへの道 Ⅵ
ロクマルへの道 Ⅵ(2008-07-12 23:48)

ロクマルへの道 Ⅳ
ロクマルへの道 Ⅳ(2008-07-03 14:04)


Posted by MA◎ at 21:38│Comments(8)ブラックバス
この記事へのコメント
「OK牧場」ってほんまに、おやじやで~。
Posted by いもむし@タッチのたっちゃん最高♪ at 2008年04月27日 03:16
そんな状況で深夜の淡水に立ちこみますか・・・
誰かに両足を掴まれることを考えると恐ろしくてできません。。。

そうそう、「一発デカイのが・・」という期待から、自分も昨日は4時間半ディープでジャークし続け・・・左肩壊しました。サイバーダイン社に発注済みですが・・・。
Posted by Shu at 2008年04月27日 09:25
本当におやじなんで・・・(^^;

タッチ観るの忘れてた~(**)
Posted by MAO@タッチの南ちゃんの長○雅美ちゃん最高 at 2008年04月27日 09:38
Shuさん

自分はネオプレーンのウェーダーを持っていないのでかなり過酷です・・・。
立ち込みは初夏~初秋の河口付近がメインなのですが、河口のサンドバーは遠浅状態から突然ドロップするので2、3回本当にずるずると引き込まれ、非常に恐い思いをしたことがあります。ウェーダーは泳ごうと思っても足に空気が入って体が逆さまになり、顔を上げる事が出来なくなるらしいので水中を歩くときには細心の注意が必要です。たまにホントにお亡くなりになっております。。。南無阿弥陀仏。。。
聞いた話しですが、夜中琵琶湖に立ち込んでて、ルアーがウィードに引っ掛かったと思い回収してみると人髪らしきものが・・・。翌朝そこで水死体があがったなんて事も、たまに。。。南無阿弥陀仏。。。

サイバーダイン社への発注も○ま釣具店経由でしょうか?
ってか、ホントにお願いしたらどんな顔なさるんでしょうね~(^^;
Posted by MAO at 2008年04月27日 10:05
恐るべし!淡水の世界!

怖すぎるので、自分は海専門でいきま~す!

遠征間近ですね、楽しんできてください!朗報を期待しています!
Posted by Shu at 2008年04月27日 20:37
Shuさん
自分もSWも壊れない程度に頑張って参ります!
Posted by MA◎MA◎ at 2008年04月28日 06:59
毎度どうも。
〆具が最終形状決定しましたので、量産の運びとなりました。
MAOさんの分も作っちゃっていいですか?

送料込み5000円でございます。
ご検討を!
Posted by はたけやま at 2008年04月28日 13:15
はたけやまさん

是非よろしくお願いしま~す!
頑張って〆の練習させていただきます!

住所等メールいたします(^o^)/
Posted by MAO at 2008年04月29日 10:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。