2007年11月22日

釣り準備

 仕事を終えてから、タックルの用意をしていたら、こんな時間に眠っzzz
 金曜日に、日本海で鰤狙いのジギング予定。本日の夕方に現地着で一泊し、アルバトロスに乗船なのですが、海況がどうにも回復しそうにありません。おそらく欠航かと。。。しかし、熱心な釣り仲間は「行ってみないと分からんから、とりあえず行くで!」って事にガ-ン私の経験上、朝からの出船は99%ダメだと思うのですが。。。
釣り準備 今回は、ライトタックルをメインに使いたかったので、パグロの一番硬いやつを用意しました。これに1.5号ラインを巻いたメタニウムMg7をセッテイング。リーダーはフロロ25bl。この竿とリールの組み合わせは非常に軽いのが特徴です。脇挟みスタイルのジギングでは軽さはあまり意味がないかもしれませんが、肉体的な負担がどれだけ減るものか、試してみるのが楽しみです。
 他には、スミスWGJ53MとソルティガHIRAMASA63Sをジギング用に、欠航に備えバイオレンスジャーク82を陸っぱり用に持って行きます。









釣り準備 メタニウムMg7には夢屋のパワーハンドルを装着し、さらなる軽量化を推し進めるために、ノブをフィッシャーマンのソフトハンドルに換えています。このハンドルは僕のお気に入りで、他のリールも何台かこれに交換しています。軽い上に力が入れやすい形状で何と言ってもリーズナブル。魚が掛かった際のゴリ巻きなどにも大変有効だと感じます。
 ただ、一度EVAのグリップをハンドルの芯にはめ込んでしまうとほぼ取り外しが不可能になるので、メンテナンス性が悪いのが欠点です。
 
                金曜日、奇跡的に波が落ち着く事を願います。


同じカテゴリー(タックル)の記事
ピンポ~ン♪
ピンポ~ン♪(2008-05-26 00:07)

08ステラSW
08ステラSW(2008-05-17 11:40)

NEWタックル
NEWタックル(2008-02-06 17:55)

旅支度
旅支度(2007-12-08 09:35)


Posted by MA◎ at 05:49│Comments(4)タックル
この記事へのコメント
あはは~♪
発見~♪ ο(∇≦)○
Posted by KOBA船長KOBA船長 at 2007年11月25日 22:29
やっべ~。ソッコーばれたよ・・・。
滅多な事、書けね~じゃん(^^;
Posted by MA◎MA◎ at 2007年11月26日 00:25
さかなさかなさかな~♪
Posted by けーた at 2007年12月03日 00:50
けーたさん
Mg7良さげだよ~。この軽さはキャスティングでこそ生きてくる!
早くバスにも使ってみたいわ~。
Posted by MA◎ at 2007年12月03日 11:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。