2008年05月28日

ついにやりました!!!

ついにやりました!!!ついにやりました!!!
















 やっと念願の石投ゲット~びっくり!!
 ・・・・・・・・・・
 って俺じゃねぇパンチ!びっくり
 オイラが今年の正月早々石投をバラシたBLUE WATERさんの26日の釣果だぜいっがーん音符オレンジ
 ぬあんとダブルヒットで84kgと55kgガイコツ
 ファイト時間1時間sos
 そりゃそうだよな電球俺のソルティガHIRAMASA63S、なんぼ立てても全くティップの位置が変わらなかったも~んハブ早めに勝負をつけようと竿を煽ったりした俺はアホか~ムキーボケ~あしあとびっくり!!
 ・・・・・・・・・・
 すいませんガ-ン取り乱しました汗
 クルリンパピース♪赤
 
 しかし、コイツらつがいだったのかな?
 お魚辞典によると、今時分が通常産卵に上がって来ている時期で一番釣り易いとか・・・。
 絶対リベンジしてやんべ~よさかなアップ
 はたけやまさん!一緒に退治しに行きましょう!!


同じカテゴリー(ジギング)の記事
石垣島2009 DEMON編
石垣島2009 DEMON編(2009-02-16 11:57)

石垣島2009 
石垣島2009 (2009-02-11 08:57)

初出漁、遠州灘
初出漁、遠州灘(2008-12-16 16:45)


Posted by MA◎ at 00:18│Comments(10)ジギング
この記事へのコメント
お初です!
いやぁすごい、すごすぎる!
見た目に魚とタックルがアンバランスに感じ、よくリフトできたなぁと思ってます。
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2008年05月28日 09:34
タカさん

はじめまして!
いつも楽しく拝見させて頂いております。

みなさんブリ狙いで来ておられるので、3号ラインメインのタックルだと思います。自分の時もそうでした。。。根にあまり依存しない魚のためかほとんど走らず、ただひたすら重いって感じです。
どうやら今年はイシナギの当たり年なようで、結構方々で揚がっているみたいです。
死ぬまでに絶対リベンジしたいですぅ(^^;
Posted by MA◎MA◎ at 2008年05月28日 10:57
はじめまして!
素晴らしい釣果ですね~
このタックルで???まじっ???
いやぁ~オイラもこんなの釣りたいッス・・・
Posted by tsu at 2008年05月28日 11:41
よしんば上げられたとしても・・・
やっぱり横抱きはしたくないなぁ・・・

巨ミーバィ系はイマイチ燃えられません(笑)。
Posted by Shu at 2008年05月28日 15:37
お~っ!JIGで獲ったのは凄いなー。
JIGだとやる気のあるやつが中層で掛かるから、結構取れたりするみたいですね。
それにしても魚影が濃いなー。

今年は絶対獲りたいね。
泳がせでもなんでも姿を見たいよ!
Posted by はたけやま at 2008年05月28日 21:14
tsuさん

はじめまして!
本当に今年の日本海は凄いと思います。
巨大魚は遥か南の海にまで行かないと獲れないと考えていましたが、近所の海(といっても車で2時間半はかかりますが(^^;)にもいっぱい?いる事に驚いています。
ちょっとマメに通ってみようかなと密かに企んでおります。
Posted by MA◎MA◎ at 2008年05月28日 23:57
Shuさん

確かにお肌凸凹ですから、もち肌派のShuさんの好みではないかもしれません。自分も女子○生大好きです。
でも、たまには熟女、いや老婆プレイもおつなものかと(^^;
Posted by MA◎MA◎ at 2008年05月29日 00:04
はたけやまさん

そうなんですよね。
多分3号ラインくらいであればキッチリ針掛かりしたら時間をかければ獲れると思います。
走らないんで釣り味はあまりないかもしれませんが、1度でいいんで1本揚げたいですね!
鰤狙いの時に外道で何回もヒットすると、もしかしたら、もうやめて!ってなるかもしれません。いや、そんな掛かる事はあり得ないと思いますけど(^^;
Posted by MA◎MA◎ at 2008年05月29日 00:10
MA◎さん初めまして。
石垣ニアミスのねじろうです。

いやぁ、びっくらこきました。
このタックルで、穫れるんですねぇ。

魚がちょっとやる気出せば、すぐ根に入りそうなもんですが、旨くいなせば穫れるんだ。

勉強になりました。
Posted by ねじろう at 2008年05月29日 10:04
ねじろうさん

はじめまして。
石投は結構底を切って泳いでいるみたいで、モロコのように即根に入られたり、カンパチみたいに泳ぎが達者でないのか突っ走られて根ズレする事もあまりないようです(この漁場があまり根が荒くない事もあるかもしれませが)。
自分が掛けた時もほとんど走らず10m巻いてはラインを10m出され、また巻いては出されの永遠繰り返しでした。
今度もし掛けれる事を神様が叶えてくれるのなら絶対獲りたい所存です(^^;

次回、タイミングが合いましたら是非ご一緒に石垣で釣り致しましょう!!
Posted by MA◎MA◎ at 2008年05月29日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。