2009年02月19日
復刻版米国筋肉車

一昨年末にアップした大阪モーターショー編で軽く酷評したマシーン(^^;
HEMI5.7Lを6.1Lに拡大した(ボアアップ?)エンジンは431馬力のパワーと58kgの強大なトルクを生み出します。
あまりに街中での走行が穏やかなので調べてみたらATがメルツェデス製という事が判明!ですので通常は2速発進なのです。これは安全面でとっても良い事だと思いました。だって、ひとたびアクセルをズドンと床まで勢いよく踏み込むとESPが付いているにも関わらず、ホイールスピン!パワーのある車に乗った事がない人や、パワー制御が完璧過ぎる現代のお利口さん車しか知らない人ならば、交差点を曲がるだけでたちまちパニックに陥る事必死(^^;
まさに現代に蘇ったアメリカンマッスルカー。でも往年の曲がらない走らない止まらないアメ車とは違い、ダブルウィッシュボーンとマルチリンクのサスのお陰で、街中では普通のセダンなみの乗り心地。でも飛ばせば適度に締まるし、クイックに頭も動く。
ブレンボのゴツイキャリパーは1930kgもの巨体を一応普通に止める力は持っています。
加速Gは勿論強烈でティラノサウルスが発狂したらこんな雰囲気になるんじゃないかな~!?
ま、限界まで試してないのでなんとも言えませんけど。
緻密なマシンが好きな人には不向きかもしれませんが、自分が一番尊敬している自動車評論家、笹目二郎氏も絶賛!
マッスルカーの現代的回答としては最良ではないかと思いました。
自分は今のマスタングはちょっと苦手なもんで・・・。デザインはメチャクチャ好きなのですが・・・。旧き良きアメ車の味を再現しているのでしょうが、あの全てにわたるゴムゴム感がどうも・・・。マスタングオーナーの方すいませんm(_ _)m
Posted by MA◎ at 09:58│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
ぅひゃー。かっくいぃ!けど高い!(笑)
自分は車の“性能”のことは全然分からないですが、
ダッジは“見た目”が好きです(笑)
NITRO買おうかと思いましたが、今乗ってる2リッターターボの
国産車よりも最高出力が小さいことにガッカリしてやめました。
勝手なイメージですが、やっぱりアメ車はアホみたいなパワーと、
バオバオうるさいヤツがいぃです(笑)
自分は車の“性能”のことは全然分からないですが、
ダッジは“見た目”が好きです(笑)
NITRO買おうかと思いましたが、今乗ってる2リッターターボの
国産車よりも最高出力が小さいことにガッカリしてやめました。
勝手なイメージですが、やっぱりアメ車はアホみたいなパワーと、
バオバオうるさいヤツがいぃです(笑)
Posted by U-ki at 2009年02月19日 19:16
ん~ これだったら国産車で良いかなぁ・・・
C3とC4を十年間以上愛してきたものとしては、ちと趣向が違います。。。
曲がらなくても、止まらなくても、無駄だらけでも、自分は昔のが好きです。
ちなみに石垣に渡る数週間前、日本橋の高速の下の橋上で単独大スピンをし、10年間連れそった黒のコンバーチブルに別れを告げました。自分は目を見開いたまま衝撃で暫く気を失っていましたが、人生に別れを告げなくて良かったです。
C3とC4を十年間以上愛してきたものとしては、ちと趣向が違います。。。
曲がらなくても、止まらなくても、無駄だらけでも、自分は昔のが好きです。
ちなみに石垣に渡る数週間前、日本橋の高速の下の橋上で単独大スピンをし、10年間連れそった黒のコンバーチブルに別れを告げました。自分は目を見開いたまま衝撃で暫く気を失っていましたが、人生に別れを告げなくて良かったです。
Posted by Shu at 2009年02月19日 20:39
U-kiさん
ダッジのJCも結構良さげです~!
が、ナイトロよりパワーは無いです(^^;
やっぱ、アホパワーと爆音はアメ車には絶対必需品ですね~!
ダッジのJCも結構良さげです~!
が、ナイトロよりパワーは無いです(^^;
やっぱ、アホパワーと爆音はアメ車には絶対必需品ですね~!
Posted by MA◎
at 2009年02月19日 22:16

Shuさん
いや~、確かにそうかもしれません。
ダッジ・チャージャーもドカッと踏んだ時の咆哮と敢えてホイールスピンするセッティングは現代の車の中では常軌を逸するモノですが、往年のコルベットと比べれば可愛いモンでしょうね(^^;
カヤックでは大スピンをしてもコルベットよりはかなり安全な気が致します(笑)
いや~、確かにそうかもしれません。
ダッジ・チャージャーもドカッと踏んだ時の咆哮と敢えてホイールスピンするセッティングは現代の車の中では常軌を逸するモノですが、往年のコルベットと比べれば可愛いモンでしょうね(^^;
カヤックでは大スピンをしてもコルベットよりはかなり安全な気が致します(笑)
Posted by MA◎
at 2009年02月19日 22:29
